ログイン
登録する
ログイン
ブランチを作成する
0
/
32
字
(10MB以内。jpeg/png/gifのみ対応)
公開
限定公開
非公開
すべてのユーザーが見ることができます。
このブランチのURLを知っている人のみが見ることができます。
自分のみが見ることができます。
ブランチカラーを選択
進行中
完了
保留
確認
設定なし
リンクを作成する
違反を通報する
このブランチに問題があればお聞かせください。
迷惑行為
詐欺または脅迫行為・犯罪予告
不適切・不快または攻撃的
Gramtreeをもっと便利に使ってみませんか?
この機能を利用するには、
ユーザー登録(無料)
が必要です。
ユーザー登録をすると
ブランチの作成・編集・削除
ブランチの公開範囲の設定
ブランチのクリップ機能
など、便利な機能がご利用いただけます。
株式会社リブサーバー
香川県丸亀市のWeb制作会社です。私たちは、人々の持つ自由な発想を形にすることで、デジタル領域でビジネスを積極的に支援します。
https://www.livserver.com
制作の流れ
違反を通報する
2021/11/30
0
クリップ
1. お問い合わせ
お問い合わせより、お問い合わせください。
内容を確認させていただき、2営業日以内にこちらより折り返しご連絡いたします。
2. お打ち合わせ
お打ち合わせでは詳細ご依頼内容、現状の課題、競合、ご予算などをヒアリングし、競合サイトの調査、類似サイト間でのポジションマップ、問題解決に必要なサイトの実装機能などを調査します。調査結果から、他社との差別化ポイント、自社のストロングポイントを明確にします。リニューアルの場合は現行サイトのアクセスを分析して、サイト構築の提案材料とします。
お客様のエリアによっては、お打ち合わせをメール・ZOOMなどで行う場合もあります。
3. ご提案
制作予算の見積り・スケジュールを提示します。
調査・分析の結果から、サイトのコンセプト、ターゲット・ペルソナ、サイト名・キャッチコピー、サイトマップ(ディレクトリ階層の構成案)を提案します。ユーザビリティや見た目のイメージを共有するためにワイヤーフレーム、トップページデザイン案も合わせて提案する事もあります。
4. 企画・設計
お打ち合わせ内容・調査・分析結果などを元に、必要なコンテンツやユーザーの行動を想定したサイト構成をまとめ、実際のページを制作していきます。
5. 動作確認・チェック
コーディングが完了したらテストサイトなどに仮アップを行います。
本番公開に向けて画像や文章のチェック・ブラウザごとの表示チェック・動的ページが正しく動いているかなどの最終的なチェックを行うためのとても大切なステップです。
6. 納品
すべてのチェックが終わったら本番公開を行います。
7. 運用・サポート
納品後の運用やサポートが必要な場合は、引き続き、ご提案や改善を行っていきます。
Web制作 へ戻る
業務内容